法律事務員・パラリーガル・法務担当者のための求人サイト | LEGALUS STAFF

ログインしていません

非公開求人 求人No. 35943

【長期】事務として法務総務部をサポートいただける方を募集中です!在宅OK/フレックス/正社員転換有り

急募 禁煙・分煙 服装自由 駅から徒歩5分圏内 産休・育休実績あり 交通費支給 未経験歓迎 ママさん活躍 在宅勤務あり 勤務開始日相談可

掲載日:2025/07/14

【長期】事務として法務総務部をサポートいただける方を募集中です!在宅OK/フレックス/正社員転換有り

求人概要

企業法務社員

求人概要

【業務量増加に伴う増員採用です!】
業績の好調に伴い、法務総務部にて一般事務的なところをサポートいただける方を募集しております!

派遣ではございますが特に決まった期間派遣というわけではなく、3年満期やその後の直接雇用なども可能性がございます。

上場企業ということもあり、コンプライアンスもしっかりしていて、フレックス制度もあるなど働きやすさはバツグンです!

派遣先の課には20代〜40代の方が所属しており、リモートワークも多いため、オンラインやテキストベースでのコミュニケーションが多くなっております。

そのため求人元事業所様との顔合わせや、弊社へのご登録は全てオンラインで行います*

まずはお気軽にお問い合わせください!

この求人に向いている方

  • ・人のサポートが得意な方
  • ・総務等の経験がある方
  • ・テキストベースでのコミュニケーションに抵抗がない方

応募条件

スキル情報
事務作業が出来て、サポート業務が得意な方であればご応募いただけます!
特に下記のようなお仕事をされていた方は歓迎です*
・総務事務
・営業事務
・法律事務
・士業補助
必要スキル
  • 英語スキル:不問
  • PCスキル:必須
  • Wordスキル:不問
  • Excelスキル:不問
必要経験
  • 海外留学・海外勤務経験:不問
  • 一般事務経験:必須
  • 経理経験:不問
  • 法律事務所勤務経験:不問
  • 企業法務勤務経験:不問
  • 破産管財経験:不問

雇用形態

  • 派遣

直接雇用に切り替えの可能性もあります

勤務時間

勤務日
月~金|週5日
勤務時間
9時〜18時(休憩60分)|フレックスにも対応しております!(コアタイム10時〜16時)
残業

あり

業務の都合により発生(必ず○時間という状態ではございません)

契約期間
3年満期や直接雇用の可能性もある長期です!
勤務開始日
できるだけ早く開始出来ると助かりますが、相談には応じられます!

給与

時給・月収
時給1,500円〜1,600円(ご経験・スキルによる)
想定年収
296万円〜

【休日・休暇】
・年間120日以上
・完全週休二日制(土曜 日曜)
・祝日
・夏季休暇3日
・年末年始休暇6日
・慶弔休暇

【待遇・福利厚生】
・リモートワークOK(週に数日は出社が必要な業務もございます)
・フレックスOK(10時〜16時はコアタイムとなります)
・服装自由(選考も私服ОK!)
・副業ОK(要申請)

その他・企業情報

事業内容
【IT関係】 プロジェクト管理やチャットなどのツール開発を手がけています。
仕事内容
法務総務課にて庶務業務を中心に課の皆様をサポートいただきます。
法務総務という課ですが特に法律関係の知識や経験は必要ありません。
パソコンやチャットツールなどに抵抗がなければご活躍いただけます*

具体的には下記のようなお仕事をお任せします。
◎反社チェック
 →反社チェックツールを利用した定型的なチェック業務
◎契約締結(電子・書面)
 →電子契約プラットフォームでの契約締結依頼送信や書面への捺印、郵送、保管などの業務
◎稟議審査・メンテ
 →ワークフロー上での稟議受付業務
◎会議体事務局業務
 →取締役会、経営会議の運営補助
◎購買・備品管理
 →リモート主体なのでそれほど多くありません
◎事務所管理 
 →リモート主体なのでそれほど多くありません
◎電話・ FAX取り次ぎ 
 →受付代行業者を使っているため、直接電話を受けることはありません(代行が受けた連絡を社内でさばく程度です)
◎郵便物仕分け
 →リモート主体なのでそれほど多くありません
◎名刺作成
 →リモート主体なので消費が少なく頻度は低めです
◎入退社/休職対応
 →必要備品の準備、郵送など
福利厚生
交通費支給・ 有給休暇・ 社会保険完備・ 資格取得支援・ フレックスタイム制度・ テレワーク制度

アクセス情報

住所

〒810-0041
福岡県 福岡市中央区

担当者メッセージ

IT企業の法務総務課に派遣としてご就業いただきます。

特に法律的な知識は必要なく、総務や経理といったバックオフィス業務の経験があればご応募いただけます!

リモートワークだからこそコミュニケーションを大切にする企業風土のため、わからないことがあったときなども連絡がしやすく、オフラインでのコミュニケーションの機会も設けることが出来ます。

詳細お伝えさせていただけますので、ぜひお問い合わせください!

担当者メッセージ